外反母趾

外反母趾

外反母趾とは

①親指が付け根の関節から小指側に傾いた状態、②親指の付け根の骨が隆起して出っ張った状態。③これらのどちらも混合した状態を指します。①により親指が常に人差し指に当たったり、親指自体が捻り圧力がかかる向きが変わることで親指の巻き爪が進行します。また、①が顕著だと人差し指に当たる爪が皮膚から剥離することもあります。剥離したところは水分が溜まり残りやすく、雑菌の温床となり、白癬菌や緑膿菌が増殖して疾患の原因にもなります。②では痛くて歩くのが困難になる人や、素足でも常時痛みが出てしまうほど症状が進行する人もいます。

①はテーピング法により予防したり、ある程度改善させることもできますが、完治はありません。②は骨を削るなど、外科的対処になりますが身体への負担も大きいです(痛みが強く、リハビリが必要で、足の形がキレイになる保証はありません)

外反母趾の原因

  • パンプスやヒール…つま先に重心が掛かり指先が圧迫される。
  • 足に合わないサイズの靴、間違った靴の履き方…窮屈な靴。ブカブカな靴。紐を絞めずに歩行時に足が遊んでしまう。
  • 足裏の刺激不足…運動不足による筋力の低下が起こり、開帳足という足の変形が出始め、外反母趾化が進行する。
  • 間違った歩き方…指先を使わずに指の付け根で歩行する、指上げ歩きを行う。付け根が打ち付けられると隆起化が進行する。

浮き指

浮き指とは

浮き指とは、文字通り指が地面に着かずに浮いた状態であることです。指の付け根で歩行するためにタコができたり、巻き爪になりやすかったりします。   また、指先が地面に付かないとかかと重心になってしまいます。かかと重心だと体のバランスを支えるのに首や腰で補おうとします。すると補った部分に支障をきたし、首のこりや腰痛という健康被害が引き起こされます。

浮き指の原因

  • 間違った靴を履いた悪い歩き方…ブカブカの靴を履いてしまい、靴の中で足が遊ばないように指を曲げて歩く。
  • 筋力の低下…運動不足によって指先で踏ん張る筋力が低下。

外反母趾や浮き指を治すのに大切なのは、正常な横のアーチに正すことです。横のアーチとは、指先を真正面から見た場合に親指から小指の付け根の並びがアーチ状になっていること指します。このアーチが無くなった平たい形状こそが、外反母趾や浮き指になる悪い足の形なのです。ゆえに、横のアーチを正常に矯正させれば良いことになります。

完全に治すのは難しいですが、長い時間をかけてゆっくり矯正させる考え方が良いでしょう。症状の進行を抑え、痛みを軽減させながら正しい足の形に戻していきます。そのためには矯正用のソックスやインソールの使用、テーピングを行なうことをお勧めします。当院で商品の販売や外反母趾テーピングを行っています。

浮指について詳しい改善方法についてコラムを掲載しています。ご一読下さい。

コラムを読む☞巻き爪になる原因の浮き指を改善

初めてご来院の際はカルテの記入等ございますので「予約時間の10分前」にお越しくださいませ。
ネット予約