外反母趾や浮き指を治すのに大切なのは、正常な横のアーチに正すことです。横のアーチとは、指先を真正面から見た場合に親指から小指の付け根の並びがアーチ状になっていること指します。このアーチが無くなった平たい形状こそが、外反母趾や浮き指になる悪い足の形なのです。ゆえに、横のアーチを正常に矯正させれば良いことになります。
完全に治すのは難しいですが、長い時間をかけてゆっくり矯正させる考え方が良いでしょう。症状の進行を抑え、痛みを軽減させながら正しい足の形に戻していきます。そのためには矯正用のソックスやインソールの使用、テーピングを行なうことをお勧めします。当院で商品の販売や外反母趾テーピングを行っています。