巻き爪の中でも、特に痛みを訴えて来院される方は陥入爪と言われるパターンの症状です。以前のコラム「巻き爪の症状と種類について」でも触れましたが、今回この陥入爪について深堀していきます。
■陥入爪とはどんな爪の状態なのか
爪のサイドの部分が皮膚に刺さり込んで炎症、化膿を引き起こしている状態です。巻き爪のようにくるりと巻くイメージとは違い、軽度の巻き爪でも皮膚に刺さり込んでしまうことがあります。爪が刺さり込むことで血液や膿が出て、それに伴い痛みも出てくるのです。症状がひどくなると、『肉芽』を形成していきます。あまりにも大きい肉芽ができてしまうと矯正も難しく、より治りが遅くなってしまいますからご注意ください。
■陥入爪の原因
陥入爪の原因を、2つご紹介します。
陥入爪の原因 「爪の切り方」
爪切りのとき角を切ってしまう方がいらっしゃいます。実はそこから爪が皮膚の下に潜り込みやすい状態になってしまいます。足の爪は角を落とさずに、上から見たときに爪全体が四角い形がベストです。
陥入爪の原因 「靴のサイズ」
窮屈な靴を履くと、過度な圧迫によって皮膚から爪に食い込んでいってしまいます。逆に緩い靴でも、靴の中で足が遊んでしまい圧迫を受けるのです。陥入爪になったことでブカブカの靴を履いて痛みを減らそうと思われる人もいますが、それは逆効果になるので気をつけたほうがいいでしょう。自分の足に合ったサイズの靴を履けば陥入爪の危険も軽減されます。
■陥入爪の矯正方法
当院では自社制作によるプレート矯正を行っています。刺さり込んでいる爪を持ち上げて矯正させることで、その場から痛みを軽減できます。しかしあまりにも重度な化膿や肉芽ができているときは矯正前に皮膚科で薬を処方していただく場合もあります。そうなる前に初期の軽い症状のときにご来院ください。
外科的手術である爪を切る、皮膚を切るといったことは行わず、フットケア技法による特殊プレートで矯正しています。少しでも悩まれていましたら、埼玉巻き爪矯正院川口院に是非ご相談ください。
【川口院】川口駅から徒歩8分 川口市川口2丁目12-17 ワコーレ川口Ⅱ 101号室 営業時間:10:00-19:00 電話番号:048-287-8879
ネット予約 川口院